こたつはじめました
お店にてこたつの展示をはじめました。 やはりこたつを出すと「冬がはじめるな〜」と感じます。 今シーズンはお選びできる生地が(薄墨・濃墨・薄藍・濃藍・柿渋)の5種類の中よりお選びできます。 先日は一昨年にヒノキこたつと草木染めこたつ掛け布団をお求めいただいていたお客様より、も...
2017年11月4日


特注ヒノキこたつテーブル&草木染こたつ布団 納品
この度はサイズ特注のヒノキこたつテーブルを納めさせていただきました。 上写真は通常の脚の高さですが、この度はお客様のご要望にて高さが違う脚も同時に制作させていただきました。 ぱっと見は違いが分かりづらいですが、見比べてみると高さが違うのがわかります。お客様がご自宅で使われる...
2017年1月9日


草木染こたつ布団 納品
新潟も冬まっしぐらの季節へ そんな中お待たせしてしまいましたが、新潟市内にお住まいのお客さまの元へようやく納品できた「草木染こたつ布団カバー&布団」です。 こちらは、上掛け仕様でのカバーとなっております。 布団とカバーがボタンでの着脱となりますので、手軽にお掃除やお洗濯がし...
2016年12月18日


草木染こたつ布団カバー 納品
このたびは、円形のこたつ布団カバーのご注文をいただき納品させていただきました。 藍染(薄藍染)の生地をつかって上掛け仕様で製作いたしました。 何度見ても飽きのこない、この質感と色味。 配送後の後日にお客さまより実際に置いてみたお写真をいただきました。...
2016年12月6日


草木染こたつ布団カバー 納品
この時期がやはり一番ご要望が多い「草木染こたつ布団カバー」 この度のご注文はリバーシブル仕様のフルカバー仕立てです。 濃藍染と薄墨染との2色 ざくろ染と濃墨染との組み合わせ 今期はざくろ染生地が新たに加わったことにて、比較的明るいイメージでお選びいただける生地です。...
2016年11月28日


草木染こたつ布団カバー 納品
新潟も日に日に寒さが増していきますが、全国的にも冬の足跡が聞こえてきたようで、インターネットからのお問い合わせもいただいております。 今回ご紹介の草木染こたつ布団カバー」も10月初旬ごろにインターネットよりお問い合せいただき、制作させていただきました。...
2016年11月14日


草木染コタツ布団カバー納品
今年の夏頃より当店をインターネット上にて当店を知っていただき、お問い合わせいただいておりました、愛知県在住のM様のご自宅へ「草木染コタツ布団カバー&コタツ布団」を納めさせていただきました。 図案を上記のようにご用意させていただいてから、実際に完成したのが 片面を「薄墨染 x...
2016年11月6日


別注草木染めこたつ布団カバー
昨年度はいろいろとご注文いただいたにも関わらず、写真を撮り忘れたり....カメラが故障したりと... なので本年は心も体も今一度一新した気持ちで納品例をご紹介できたら!と思っております。 この度はインターネットにて当店を知り、お問い合わせいただいたお客様より御注文いただいた...
2016年1月12日


Hinoki kotatsu table & 草木染め布団 お届け
あけましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 年明け後の初納品をご紹介といきたかったのですが....この度の納品は昨年末の納品をご紹介させていただきます。 しっぽりとした落ち着いた和室にレイアウトさせていただきました。 120cm x...
2016年1月8日


kotatsuはじめました
スズキ家でも「こたつ」はじめました。 もうそんな季節になってしまったか〜 と思いつつも朝晩が急に冷え込むようになり、そろそろ冬支度ですね。 今シーズンよりスズキ家の茶ノ間での新規ご提案として、昨年ご好評いただいた「草木染めこたつ布団カバー」のフルカバー仕様と共に「上掛けカバ...
2015年10月22日

