- 2016年2月29日
ててて見本市の様子
今月始めに行われた「ててて見本市」 当店も「folk product」として出展させていただきました。 このようなバイヤー向けの展示会は初めてで戸惑うことばかりでしたが、お隣の出展者さんにいろいろとアドバイスをもらったり、店番をしてもらったり(当店は私一人だけのため、、、)本当皆さんのお力をお借りしながら無事終えることができました。ホントありがとうございました!! その甲斐もありホントに多くの方々との出会いがあり、自分にとっても大きな収穫と経験をさせていただいた機会となりました。(folk productを新規でお取り扱いいただける店舗さまは随時お知らせさせていただきたいと思います) 今年は良い意味で外へ向かって発信していくように動いていかねば! #展示会 #folkproduct


- 2016年2月25日
hinoki en low table 納品
先月お客様へお届けさせていただいた「hinoki en low table」 お客さまのご要望で子供用のチェアに高さを合わせオーダーいただいた円テーブルです。 やはり丸の形状は「優しさ」を空間に生み出します。 そして、ヒノキの香りが部屋に広がることで清々しい気分になれるのも何とも言えません。 一瞬で家族みんなでの食事風景が浮かびました。 ちなみに子供用チェアは木工作家の三谷龍二さんが手掛けた品モノです。 共々にご愛用いただければ幸いです。 #納品事例


- 2016年2月24日
hinoki small chest 納品
先日お届けさせていただいた「hinoki small chest」 近年部屋の中にこのような「箱物」と言われる箪笥や食器棚という家具を置かない方が多いかと思いますが、置かない要因の多くは「大きすぎて部屋が狭くなる」や「そんなに入れる必要がない」などの意見があるかと思います。 このhinoki small chestは幅90cmで奥行きも30cmほどととてもコンパクトです。 しかも、家族4人分くらいの食器類は収納できますので、収納力も程よく良いです。 この度納めさせていただいたお客さまもこれまで使用していたチェストが今の生活には大きすぎるとのことで、ちょうど良いサイズ感で探していたところ当店にてこの存在を知っていただき、気に入っていただきました。 ただ、お客さまの希望にて下の観音開きの扉の鏡板をヒノキで製作し、全体のイメージをよりスッキリした形で特注していただきました。(通常は杉材を使用しております。) 納め終わってお客さまのご夫婦お二人とも満足した笑顔が見れた事が何よりです。 #納品事例

